じゅんとにっくのプロフィール

プロフィールを見ていただきありがとうございます。

20年以上勤めたサラリーマン人生をリセット。2021年からフリーランスのプロモーションライターをしています。と同時に、カウンセラーとしても活動を始めました。
 

このブログについて

「A‐Jump!blog」と名付けたこのブログ。「A‐Jump!」を「ええじゃん!」と読んでください。広島の方言で「いいね!」を意味する「ええじゃん!」と、「ジャンプ!」を掛け合わせ、素敵なアイディアで更なる飛躍を!という思いを込めました。

旅先での新しい発見や出会い、マナカードのメッセージ、日常やビジネスでの自分の考えなどを発信しています。

ざっくり経歴

広島県の瀬戸内海沿い、小さな漁師町で生まれ育つ。
→ 高校・大学は広島市内に移り、田舎と都会のギャップに驚く
→ 新卒で大手メガネチェーンに就職し上京するも、2年で挫折
→ ワーキングホリデーでニュージーランドに行く

田舎と都会、日本と海外。場所が変われば、人々の習慣や考え方の「当たり前」が「当たり前じゃなくなる」ことに衝撃を受ける。

✔ 人生の価値観が大きく変わる!
変化を受け入れて新たな視点を持つことで、1つのやり方に固執することなく、複数のやり方があって良いことを学びました。

→ 帰国後、語学スクールに転職し、約20年在籍

新規営業で高い成約率を出し、本社マーケティング部に異動。販促企画、広告制作、広報メディア対応などを担当する。

しかし、会社の組織改革後の方針についていけず、適応障害を発症し、約1年間休職。その療養中に「人生のメンターとなる人」と「マナカード」に出会う。

メンターとマナカードのおかげでパワーアップして復活。エリアマネージャーに抜擢され管理職に。マネジメントや人材育成、中高大学・企業の語学研修にも携わる。

✔ ビジネススキルを身につける!
組織の中で様々な職種、役職を経験し、異文化コミュニケーション力や課題発見力、問題解決力など幅広いスキルを身につけることができました。

→ コロナで早期退職、フリーランスとして新たなスタート。

長所を見出して魅力を伝える仕事をしたいと、Webライター活動、コンサル事業を始める。時間の余裕ができたことで「マナ・カード」を本格的に学び、カラーセラピストの資格も取得。

精神的に困難な時期を乗り越えた「マナカード・リーディング」を、今では皆さんに伝えることができ、日々のヒントや癒しをお届けしています。

✔ 本当に好きなことをする!
旅行を楽しみながら、マナカードやプロモーションライターとしての活動を通じて、今も成長を続けています。

→現在に至ります

コロナ禍で始めた新たなチャレンジです。とにかく前だけ見て進んでいきます!

ちなみに1)
趣味は乗り鉄。国内47都道府県の鉄道全線を制覇し、旅先での「いいモノ、いいコト、いいヒト」との出会いが人生のエッセンスです。

ちなみに2)
ドメインの〈diadem〉は、かみのけ座アルファ星〈Diadem of Coma Berenices〉から取ったもので、最初のクライアントが美容室だったことにちなんでいます。

プロモーションライター

【SEO・MEO対策、予約サイト運営】

Googleビジネスプロフィールのマップ検索(MEO)でターゲットキーワードによる上位表示を獲得できるよう、ホームページや予約サイトまでトータルでアドバイス・運営をサポート。ブランド戦略の視点から、効果的なオンラインプレゼンスを構築します。

【Webライティング】

商品や人材の魅力を伝える記事を作成。依頼者の伝えたいこととユーザーが求める情報のギャップを埋めつつ、品質重視でSEO・MEO対策を考慮した記事、Webコンテンツ、ブログを提供します。

【ブランド作り・サポート】

ブランドの方向性を一緒に考え、競争力を高めるためのアドバイスを行います。市場分析からポジショニングまで、企業や個人の成長を支えるお手伝いをします。

カウンセラー

【マナカード・リーディング/カラーセラピー】

カラーセラピーやマナカード・リーディングを通じて、心の迷いや問題に対する気づきや解決のヒント、一歩踏み出すための癒しのメッセージをお届けします。個別のメンタリングセッションも提供しており、内面の成長をサポートします。

 
記事作成やマーケティングのご依頼、カウンセリングのご相談は、お問い合わせフォームから承っております。