国内旅行記

国内旅行記∎国内旅行記

日本各地の旅先で出会った「いいモノ、いいコト、いいヒト」を紹介します。観光スポット、グルメ、温泉など、いつかどこかでみなさんの役に立つ情報になればうれしいです。

∎国内旅行記

松山・広島割引きっぷ|鉄道も船も半額って、コスパ良すぎ![購入方法と使い方]

「松山・広島割引きっぷ」瀬戸内の絶景と世界遺産、おいしいグルメも温泉も満喫!広島・宮島・岩国・呉・松山を公共交通機関で巡る3泊4日のフリーきっぷモデルプラン。超絶お得なひとり旅の旅行記。
∎国内旅行記

日本三景天橋立 二大展望めぐりチケット|どっちの眺めがいい!? 2つのスポットをお得に巡る一人旅

股のぞきで有名な「天橋立ビューランド」と「傘松公園」。南北の展望スポットを比べるモデルプラン旅行記。股のぞき本当の発祥の地は隠れ穴場スポット!観光船、ケーブルカー、ロープウェイ、リフト、元伊勢籠神社、知恩寺、交通機関と立寄りスポットも紹介。
∎国内旅行記

松山・広島割引きっぷ|鉄道も船も半額って、コスパ良すぎ![3泊4日の旅行記]

「松山・広島割引きっぷ」瀬戸内の絶景と世界遺産、おいしいグルメも温泉も満喫!広島・宮島・岩国・呉・松山を公共交通機関で巡る3泊4日のフリーきっぷモデルプラン。超絶お得なひとり旅の旅行記。
∎国内旅行記

広島・呉|公共交通機関で行く、平清盛ゆかりの地「音戸の瀬戸」一人旅

平清盛が開削した伝わる「音戸の瀬戸」と2つの美しいアーチ橋「音戸大橋」「第二音戸大橋」の素晴らしい景観。広島県呉市本州と倉橋島の間、狭い海峡をひっきりなしに行き交う大型船、タイムスリップしたような昔ながらの町並みを巡る癒しのひとり旅。
∎国内旅行記

大分・日田|もはやファッションアイテム!MOTONO ブランド下駄と、日田の下駄王子に出会う旅

本野はきもの工業|下駄王子が手がける日田下駄は日本の伝統文化と現代アートの融合!匠の技を受け継いだ伝統工芸品、現代的で斬新なデザインのファッションアイテム、健康をサポートしてくれる実用品の履物としても価値のある逸品。鼻緒のメンテナンスも可。
∎国内旅行記

大分・日田|公共交通機関で巡る日田温泉、癒しの日帰り一人旅

福岡・博多から1時間30分で行ける、豆田町散策と日田温泉日帰り入浴、日田の下駄王子に出会う、のんびりモデルプラン旅行記。三隈川の絶景を眺めゆったりとした時間を過ごせる日田の街を市内循環のコミュニティバスひたはしり号で巡りました。
∎国内旅行記

南紀・熊野古道フリーきっぷ |公共交通機関で巡る熊野三山、2泊3日の一人旅

「南紀・熊野古道フリーきっぷ」コスパ良すぎる使い方と、熊野三山と南紀勝浦温泉を堪能するモデルプラン旅行記。一度は訪れてみたい熊野三山。紀伊半島の南部にある熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社を巡りました。
∎国内旅行記

熊野本宮大社|公共交通機関で巡る、熊野三山の一人旅

コスパ良すぎ!「南紀・熊野古道フリーきっぷ」で紀伊勝浦駅から熊野本宮大社と大斎原を訪ねました。今日の行程の交通費はすべてフリーきっぷでカバーできます。ランチは茶房「靖」でおいしいドライカレーをいただきます。荘厳かつ幻想的な本宮の旅です。
∎国内旅行記

熊野速玉大社|公共交通機関で巡る熊野三山の一人旅

コスパ良すぎ!「南紀・熊野古道フリーきっぷ」で新宮駅から熊野速玉大社を訪れました。今日の行程の交通費はすべてフリーきっぷでカバーできます。最強パワースポットと名高い、朱塗りと木々の緑のコントラストが美しい速玉大社の旅です。
∎国内旅行記

熊野那智大社・那智の滝|公共交通機関で巡る熊野三山の一人旅

コスパ良すぎ!「南紀・熊野古道フリーきっぷ」で、紀伊勝浦駅から大門坂~熊野那智大社~那智の滝のモデルルートを訪れました。今日の行程の交通費はフリーきっぷですべてカバーできます。熊野古道、石段の洗礼、圧巻の光景、大自然のエネルギーを感じる旅です。