当サイトはアフェリエイト広告を利用しています

シンガポール×街歩き旅|ガーデンズ・バイ・ザ・ベイで天空散歩!クラウドフォレスト&フラワードーム編

海外トラベル

~ 高さ35mの滝と空中回廊を歩く〈クラウドフォレスト〉と、世界の花が咲く〈フラワードーム〉。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの巨大温室で楽しむ人気アトラクション!

Garden by the bay

シンガポールの定番観光地「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」。その中でも特に人気の2大温室「クラウド フォレスト」と「フラワードーム」を訪れました。

巨大ガラスドームの中はまさに別世界。落差35メートルの滝が流れ落ちる幻想的な雲の森と、世界中の花々が咲き誇る花の楽園をレポート!

実際の写真と共に、見るべきポイントや体験のコツをご紹介。次のシンガポール旅行の参考になれば嬉しいです。

👉 観光の前にチケットを事前に購入しておくと入場がスムーズです。おすすめ予約サイトもご紹介します。

クラウドフォレスト&フラワードームとは?

シンガポールの人気観光地「ガーデンズ バイ ザ ベイ」を象徴する世界最大級のガラス温室。それが「クラウドフォレスト」と「フラワードーム」の2つのドームです。

Garden by the bay

簡単に言えば、それぞれ異なるテーマの室内植物園。そのユニークな外観は、花のつぼみや種子をイメージしてデザインされたそうですが…私には貝殻とか波のように見えてしまいます(笑)。

クラウドフォレスト(Cloud Forest)は、雲霧林と呼ばれる高地の森を再現したドーム。内部には高さ35メートルの人工の山と滝があり、霧のようなミストに包まれながら空中回廊を歩けます。

一方のフラワードーム(Flower Dome)は、世界各地の花や植物がテーマごとに展示された花の楽園。乾燥地帯の多肉植物からヨーロッパの花畑まで、季節によって展示が変わるのも魅力です。

クラウドフォレスト&フラワードームへの行き方

クラウドフォレスト&フラワードームは、広大な「ガーデンズ バイ・ザ・ベイ」の北側にあります。最寄りの駅から徒歩10分ほどです。

Garden by the bay
MRT ガーデンズ バイ ザ ベイ駅から
Garden by the bay Station

トムソン イーストコースト線(TE)の駅で、ガーデンズ バイ ザ ベイの東側エリアに位置しています。

クラウドフォレスト&フラワードームまでは川沿いの道を歩いて約10分です。

スーパーツリー グローブから
Garden by the bay

MRT ベイフロント駅からスーパーツリーグローブまで徒歩約15分。

そこから園内を歩き5分ほどでクラウドフォレスト&フラワードームに到着します。


Garden by the bay

ドームが見えてくると、恐竜の形に整えられた植物アートがお出迎えしてくれます。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

地上階はゲート広場のようになっていて、左右に「クラウドフォレスト」と「フラワードーム」の入口が分かれています。

チケット情報

「ガーデンズ バイ ザ ベイ」の入園は無料ですが、「クラウドフォレスト」と「フラワードーム」への入場にはチケットが必要です。

私はKlookからお得なセット券を購入しました。送られてくるQRコードを見せるだけ。チケット売場で並ばなくてよいのでラクラクでした。

✅Gardens by the Bay のお得なセット券
Klookで予約する(日本語)
KKdayで予約する(日本語)

クラウドフォレスト単体券
公式サイトから予約する(英語)

フラワードーム単体券
公式サイトから予約する(英語)

〈営業時間〉
9:00〜21:00

(最終入場)クラウドフォレスト 20:00、フラワードーム 20:30
⚠️最新情報や休園日はホームページで確認できます
公式ホームページ
ガーデンズ バイ ザ ベイ 休園日情報

クラウド フォレスト|巨大滝と空中回廊にテンション爆上がり!

ガーデンズ バイ ザ ベイにある巨大温室「クラウド フォレスト(Cloud Forest)」。もともとは、熱帯地方にそびえる高山にある霧に包まれた森(雲霧林)を指す言葉で、その自然環境を館内でリアルに再現したのがこの施設です。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

まずは施設の全体像をチェック。高さ35mの人工の山と屋内滝を中心に、館内は順路に沿った回遊ルートになっています。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

ゲート広場から階段を下りると、クラウドフォレストの入口に到着。QRコードをタッチして入場します。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

館内に入るといきなり現れる巨大な屋内滝の迫力に圧倒されます!

ジュラシック・ワールドとのコラボで、恐竜のモニュメントも配置されていて、まるで映画の世界に入り込んだような気分です。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

滝の上には空中通路「クラウド ウォーク」が見えます。かなりの高さで、あそこを歩くのかと思うとテンションが上がります。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

動く恐竜モニュメントも登場。予想外の演出に思わず足を止めてしまう楽しいサプライズです。

順路を進むと、滝の上まで上がるエレベーターに乗ります。降りるとすぐに、スリル満点の空中回廊が待っています。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

山の斜面からせり出したクラウド ウォーク!まさに空中散歩です。

流れ落ちる滝や山の斜面を見下ろしながら歩くという初めての景色に感動!

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

園内はもちろん、ガーデンズ バイ ザ ベイ全体や、その先に広がる海、そして市街地のビル群まで見渡せます。

クラウド ウォークが終わると、山の中のアトラクションを楽しみながら下っていきます。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

次にツリートップ ウォークという2つ目の回廊へ進みます。

高さが控えめな分、すぐ隣を流れるシンガポール川の上を歩いているかのような気分を味わえます。

👍スリリングな気分を味わえるクラウドフォレストですが、高所が苦手な方もご安心ください!
山の内部には、空中回廊を避けながら上り下りができるエレベーターや階段が設けられています。山の中の展示を巡りながら、ご自身のペースで楽しむことができますよ。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

さらに順路を進むと、熱帯雨林の中を歩いているような感覚に。光や水の演出がすばらしく、写真スポットも豊富です。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

最後にたどり着くのは、お土産コーナー。ここはクラウドフォレストとフラワードーム共通のショップとなっていて、限定グッズなど思い出に残る品々を購入できます。

スリル満点の空中散歩、クラウドフォレストの探検はこれにて終了です。次のドーム「フラワードーム」へ向かいます!

フラワードーム|世界中の花々に癒される!

クラウド フォレストと向かい合うように立つのが、もう一つの巨大温室「フラワードーム(Flower Dome)」です。

こちらも世界最大級のガラス温室で、ドーム内には「ガーデントレイル」と呼ばれる回遊ルートが整備されていて、多彩な植物ゾーンを巡ることができます。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

このドームの魅力は、異なる気候や植物を一度に体験できること。まるで植物を巡る世界旅行をしているような気分を味わえます。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

見どころ満載のフラワードーム。地中海ガーデン、アフリカのバオバブ、砂漠のサボテンや多肉植物、季節の花々が咲き誇るフラワーフィールドなど、エリアごとに全く違う世界が広がっています。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

館内に入ると、室内とは思えないほど高さのある木々が立ち並び、そのスケールの大きさに圧倒されます。ジャングルを探検しているかのようなワクワク感が味わえます。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

色とりどりの花々や緑豊かな木々に囲まれ、まるで植物と花の楽園を歩いているかのよう。散策するだけで気持ちがリフレッシュできます。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

フラワーフィールドには色とりどりの花々が敷き詰められ、まるでおとぎ話の世界を歩いているような感覚に。

季節ごとにテーマが変わるそうなので、何度訪れても楽しめますよ。

フラワードームを出ると、クラウドフォレストと共通のお土産ショップにたどり着きます。

お花が好きな方にはフラワードームに加え、ガーデンズ バイ ザ ベイの西側にある〈フローラルファンタジー〉もおすすめです。
ここでは、吊り下げられたブーケやクリエイティブな花のディスプレイが展示されていて、魔法の世界のような空間を楽しめますよ。
公式ホームページ(英語)

ランチや休憩スポット

ガーデンズ バイ ザ ベイには、散策の合間に休めるカフェや軽食スタンドが充実しています。スターバックスやマクドナルドなど、気軽に利用できるチェーン店もあるので、歩き疲れたときに立ち寄るのに便利です。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

フラワードームの近くにある〈Shake Shack〉では、アンガスビーフのハンバーガーやチキンのサンドイッチなど、素材にこだわったメニューを楽しめます。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

オープンな雰囲気の〈Satay by the Bay〉ではチキンやチリクラブなどシンガポールの名物料理を気軽に味わえます。バーベキューエリアも併設されています。

Cloud Forest and Flower Dome at Gardens by the Bay

スーパーツリーグローブの近くにあるフードホール〈ジュラシック ネスト〉。クラウドフォレストの興奮が冷めやらぬうちに、恐竜のモチーフに囲まれた空間で食事を楽しんでみては!

各レストランやショップの情報はこちら
公式ホームページ(英語)

まとめ

シンガポールの「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」にある〈クラウドフォレスト〉と〈フラワードーム〉。今回、テーマのまったく異なる二つの世界最大級の室内植物園を堪能してきました。

スリル満点の空中散歩が楽しめる未来的なクラウドフォレスト、世界中の花々に囲まれ心が穏やかになるフラワードーム。どちらも圧巻のスケールで、驚きと癒しの両方を味わえる空間です。

一人旅でじっくり植物を観察するもよし、お子さん連れでワクワクしながら探検するもよし。ぜひ次のシンガポール旅行で、この二つのドームを訪れてみてください。

✅Gardens by the Bay のお得なセット券はこちら
Klookで予約する(日本語)
KKdayで予約する(日本語)

航空券・ホテル・ツアーの予約

ちょっぴりリッチなシンガポール旅行をお探しの方におすすめのサイトをご紹介します。出入国時に必要なことや、現地で困ったことがあった際にサポートを受けられるなど、手厚いサービスで安心なのも嬉しいポイントです。

【JTBロイヤルロード銀座】ビジネスクラスで行く夢の休日 シンガポールの旅

【HIS】シンガポール ビジネスクラス旅行 航空券+ホテルを予約する

シンガポールでのアクティビティは、KKday Klook などのチケットサイトから事前予約しておくのがおすすめです。

シンガポールでおすすめのお土産

「TWG の人気No.1 ブラックティー」
シンガポールの高級紅茶ブランド「TWG」の「1837 Black Tea」は、珍しいフルーツや花々をブレンドしたオリジナルブレンドティー。お土産で喜ばれること間違いなしです!

 

タイトルとURLをコピーしました