~瀬戸内の絶景と世界遺産、おいしいグルメも温泉も満喫!広島・宮島・岩国・呉・松山を公共交通機関で巡る3泊4日のフリーきっぷモデルプラン
瀬戸内海の絶景とおいしいグルメ、2つの世界遺産、そして温泉も満喫する。そんな贅沢な旅を交通費50%OFF、いや、使い方によってはそれ以上にお得に旅ができる!そんなありがたいキップを見つけました!
その名は「松山・広島割引きっぷ」。京阪神から鉄道と船を使って、松山と広島をぐるっと周って帰ってくるコースです。公共交通機関で訪れる3泊4日の旅で、実際に使ってみました。
※「松山・広島割引きっぷ」の購入方法と使い方はこちらを参考にしてください。
3泊4日のモデルルートは?
今回は松山→広島のルートをご紹介します。できるだけ余裕を持って、ゆったりできる旅程を組みました。太字が「松山・広島割引きっぷ」の対象です。
【1日目】 | ||
---|---|---|
07:23 | 08:08 | 新大阪駅ー岡山駅 山陽新幹線みずほ604号 |
08:32 | 11:15 | 岡山駅ー松山駅 特急しおかぜ3号 |
11:41 | 12:29 | 松山駅ー下灘駅 JR普通列車 |
13:01 | 13:49 | 下灘駅ー松山駅 JR普通列車 |
14:11 | 14:36 | JR松山駅前ー道後温泉 伊予鉄道(路面電車) |
◆道後温泉 |
【2日目】 | ||
---|---|---|
10:46 | 11:25 | 道後温泉ー松山観光港 リムジンバス |
11:50 | 12:47 | 松山観光港ー呉港 高速船「スーパージェット」 |
◆大和ミュージアム ◆鉄のくじら館 | ||
17:39 17:50 | 18:26 18:21 | 呉駅ー広島駅 (平日)JR普通列車 (土日)JR快速安芸路ライナー |
【3日目】 | ||
---|---|---|
08:06 | 08:34 | 広島駅ー宮島口駅 JR普通列車 |
09:10 | 09:20 | 宮島口桟橋ー宮島桟橋 JR西日本宮島フェリー |
◆厳島神社 | ||
13:10 | 13:20 | 宮島桟橋ー宮島口桟橋 宮島松大汽船・フェリー |
13:42 | 14:04 | 宮島口駅ー岩国駅 JR普通列車 |
14:15 | 14:35 | 岩国駅ー錦帯橋 路線バス |
◆錦帯橋 ◆岩国城 | ||
17:37 | 17:59 | 錦帯橋ー岩国駅 路線バス |
18:09 18:23 | 19:05 19:14 | 岩国駅ー広島駅 (平日)JR普通列車 (土日)JR普通列車 |
【4日目】 | ||
---|---|---|
10:00 | 約15分 | 広島駅ー原爆ドーム前 広島電鉄(路面電車) |
◆平和記念公園 ◆広島城 など | ||
約6分 | 紙屋町東ー広島駅 広島電鉄(路面電車) | |
約90分 | 広島駅ー新大阪駅 山陽新幹線 |
※最終日の時間は自由に設定しました。帰りの新幹線の指定席は当日でも「みどりの窓口」で発券してもらえます。
※新幹線はのぞみ、みずほ、さくら、ひかり、こだまのいずれも利用できます。
※時刻はすべて2023年4月のものです。
松山でやりたいこと
岡山から特急しおかぜで2時間40分。松山に到着です。瀬戸大橋を渡り、車窓に広がる穏やかな瀬戸内海、悠々とそびえる石鎚山、景色は変化に富んで楽しかったですね。駅弁もおいしかったです。
ちょっと長旅でしたが、せっかくなので、そのまま下灘駅まで行ってみます。下灘駅へは予讃線の普通列車で50分ほどです。今回のプランでは30分ほど下灘に滞在して効率的に松山に帰ってくることができます。
25分の乗り継ぎの時間があるので、松山駅で名物のじゃこ天うどんを食べました。売店で有名駅弁の醤油めしを購入するのもよいですね。
「下灘駅」で佇む
松山駅から先の予讃線は海回りと山回りの2つに分かれています。下灘駅へは海回り「愛ある伊予灘線」に乗車します。山回り(内子経由)では行けないので注意してください。
「下灘駅」は小さな無人駅。列車から降りると目の前に広がるのは瀬戸内海。ホームにポツンとあるベンチとの対比が映えます!
⚠️下灘駅は夕日の時間帯が特に人気ですが、発着する列車は1時間に1本程度です。良くも悪くも駅の周囲に何もないので、事前に計画を練って行かれることをおすすめします。
ℹ️時間に余裕のある方は、観光列車「伊予灘ものがたり」に乗車して、絶景とおいしい食事を堪能してみるのはいかがでしょうか。(事前予約制、特急料金等が別途必要です)
絶対食べたい「鯛めし」
愛媛を代表するグルメの1つ「鯛めし」をいただきました。鯛めしには2種類あるのをご存知ですか?炊き込みご飯風の「松山鯛めし」と、ぶっかけご飯風の「宇和島鯛めし」です。
松山の中心市街地、松山城ローブウェー・リフト乗場のある「ロープウェー商店街」と呼ばれる通りとその周辺に、鯛めし屋さんが数多くあります。ぜひ訪れてみてください。食べ比べしてもいいですね。
「道後温泉」で癒される
「道後温泉」はJR松山駅から路面電車で約25分、日本最古の温泉で「古事記」や「万葉集」にも登場しています。夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台にもなった場所として有名です。
道後温泉駅から道後温泉本館まで「道後ハイカラ通り」というL字型のアーケードがつながっています。商店街には土産物店やカフェ、レストランなどが軒を並べています。坊ちゃん団子や一六タルトなど愛媛スイーツを食べ歩きするのもいいですね。
⚠️温泉街のシンボル「道後温泉本館」は、2024年まで保存修理工事中です(入浴はできます)
※松山観光港までの移動と高速船「スーパージェット」についてはこちらを参考にしてください。
呉でやりたいこと
松山から高速船スーパージェットで呉に入ると、造船所の大きなタンカーや海上自衛隊の潜水艦、護衛艦などが目に飛び込んでくる風景に驚きます。
呉港から呉駅は徒歩で8分程度ですが、この間に数多くの観光スポットが凝縮しています。ただ移動するだけではもったいない!
『この世界の片隅に』の舞台としても知られ、かつて世界屈指の軍港として発展してきた呉の街。海軍ゆかりのご当地グルメや観光スポットを堪能しましょう!
「大和ミュージアム」「てつのくじら館」
呉港の中央桟橋ターミナルのすぐ隣が「大和ミュージアム」です。世界最大級の戦艦「大和」が建造された呉。10分の1スケールの巨大な模型や、設計図などの資料が展示されています。呉の歴史や造船技術、平和の大切についても学ぶことができる、訪問必須のスポットです。
そして、初めて訪れる方は度肝を抜かれるのではないでしょうか。地上に鎮座する巨大な潜水艦が「海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」です。全長76m、実物の潜水艦で、内部を見学することができます。海上自衛隊の歴史や、機雷除去活動についても学ぶことができます。
絶対食べたい「呉海自カレー」
ランチには「呉海自カレー」をいただきました。20軒以上もの飲食店で提供されているのですが、呉港と呉駅を移動する途中で立ち寄れる、「呉ハイカラ食堂」をおすすめします。11:00〜15:00ランチタイムのみの営業です。
名物の「潜水艦そうりゅうテッパンカレー」は、海上自衛隊でも使われている鉄板食器に、フルーティーなビーフカレー、クジラの竜田揚げ、肉じゃがなど盛りだくさん。お腹いっぱい大満足のワンプレートです。
食堂内は潜水艦の中を再現しており、呉の名産品や映画「男たちの大和」の関連グッズなども販売されています。隊員さんが製作した戦艦大和の模型も展示されていて、ちょっとしたテーマパークのようです。
ℹ️呉港と呉駅のペデストリアンデッキの途中に「くれ観光情報プラザ」があります。観光パンフレットを始め、観光スポットやグルメの情報がたくさんあります。呉をもっと知りたい、旅したい方は立ち寄ってみてください。
※ちょっと足を伸ばして、音戸の瀬戸を訪ねてみるのもおすすめです。
※ふらっと立ち寄ったお店で、思いもよらない発見や人との出会いも楽しみの一つです。
※呉から広島への移動は快速安芸路ライナーが速くて便利ですが、時間に余裕のある方は、観光列車「etSETOra(エトセトラ)」に乗車してみるのはいかがでしょうか。(事前予約制、グリーン料金等が別途必要です)
宮島でやりたいこと
広島駅に到着しました。あなごめし、牡蠣、もみじ饅頭、そして世界遺産の嚴島神社。そのすべてを一度に堪能できる宮島を外すわけにはいきません!
広島駅から山陽本線で約30分、JR宮島口駅で下車します。
絶対食べたい「あなごめし」
いまや全国的に超有名駅弁となった「うえの」の「あなごめし」。宮島口駅前の店舗でホカホカを食べることもできますが、私のおすすめはお弁当です。焼き穴子の香ばしさと旨味がじっくりしみこんで格別の美味しさです。レトロな弁当の包み紙は何種類かあってもおもしろいです。
ℹ️数量限定ですが、広島市内でも購入できます
・うえの「三越」店 ・広島駅ekieの「おみやげ館さい彩」 ・広島駅前の百貨店「福屋」
ℹ️宮島でお弁当を食べるのにおすすめのスポット
「多宝塔」の裏側にまわったところ、ベンチはありませんが、厳島神社と千畳閣や五重塔も見えて良い眺めです。
⚠️宮島には鹿がその辺をふつうに歩いています。鹿のいるところではお弁当はもちろんのこと、お菓子を含め、食べ物は見せないようにしましょう😱。パンフレットなどの紙類も要注意です。
フェリーに乗る
宮島は島なので船で渡ります。JR宮島口駅から徒歩5分の宮島口桟橋から乗船します。松山・広島割引きっぷの対象外なので別途運賃を支払います。
宮島口ー宮島間は3社が運航しています。それぞれ特徴があるので、往路と復路は違う船に乗ってもいいですね。
●JR西日本宮島フェリー:宮島口発の日中の便は大鳥居に接近。片道180円、10~15分毎の運航。
●宮島松大汽船:宮島口と宮島を直線ルートで運航するフェリー。片道180円、15分毎の運航。
●アクアネット広島:小型船でスピード重視、所要時間は約5分です。20分毎の運航で片道400円。
世界文化遺産「厳島神社」
宮島桟橋に着くと「厳島神社」までは2つのルートがあります。
1つは海沿いのルート。大鳥居を見ながら10分ほどで厳島神社です。干潮時には大鳥居まで歩いて近づくことができます。鹿がいるので食べ物をこれ見よがしに持ち歩かないようにしましょう。
もう1つのルートは、土産物店や飲食店がたくさん立ち並ぶ表参道商店街。焼き牡蠣やもみじ饅頭など食べ歩きも楽しめます。行きと帰りでルートを変えてもいいですね。
海上に建つ社殿と大鳥居、背後の自然が織りなす風景は、まるで絵巻物に出てくるようです。古くから日本三景の1つに数えられ、1996年には世界文化遺産に登録されています。潮の満ち引きで印象が全く変わってくるのも魅力の1つ、満潮の時は海に浮かぶような幻想的な雰囲気です。
宮島には厳島神社のほかにも見どころがたくさん。時間に余裕があれば、ぜひ紅葉谷公園から宮島ロープウェーで弥山(みせん)に登ってみてください。弥山は宮島の中でも随一のパワースポットとしても知られており、山頂からは瀬戸内海の島々を眺めることができます。
岩国でやりたいこと
JR宮島口駅から山陽本線で20分ほどで岩国駅に到着です。錦帯橋行きのバスは10~15分毎に運行しており、所要時間は15~25分ほどです。松山・広島割引きっぷの対象外なので別途運賃を支払います。
「錦帯橋」と「岩国城」
日本三名橋のひとつに数えられる「錦帯橋」は、錦川に架かる5連のアーチが美しい木造の橋です。橋の長さは橋面にそって210m、ただ橋を渡るだけではもったいない。河原に下りて橋の裏側も覗いてみてください。江戸時代から続く精巧な木組みの構造は必見です。
橋を渡ったら、ぜひ「岩国城」まで行ってみましょう。たもとに広がる吉香公園から岩国城ロープウエーに乗ります。山頂までは約3分。錦川や錦帯橋、岩国市街、その先には瀬戸内海を眺めることができます。
ℹ️錦帯橋観光の意外な名物と言えば、2件のソフトクリーム屋「むさし」と「佐々木屋小次郎商店」です。どちらもフレーバーが100種類を超えており、ここでしか味わえない珍しい味も。ぜひチャレンジしてみてください。
広島でやりたいこと
広島は人口約120万人の政令指定都市。高層ビルが立ち並ぶ都心から、海も山も近く、自然を身近に感じられます。地元の球団「広島東洋カープ」への愛情からも分かるように、街中からどこか人情味が漂っているのも魅力です。
絶対食べたい「お好み焼き」
広島に来たら、このメニューは絶対にはずせません。クレープ状の生地にキャベツ、もやし、そば、卵が重なったお好み焼きは、広島県民のソウルフードです。お好み焼き店は街中の至るところにあります。
お好み焼きができあがるまで少し時間がかかるので、その間に鉄板焼きとビールで一杯始めちゃいましょう。コウネや牡蠣、うにホーレンといった広島名物をいただけるお店も多いですよ。
世界文化遺産「原爆ドーム」と「平和記念公園」
平和記念公園は広島市街の中心部にあり、世界各国から多くの人が訪れます。ご存知のとおり、広島には一般の人々が生活する街に、人類史上初めて、原子爆弾が投下されたという歴史があります。
「広島平和記念資料館」は原子爆弾の影響や多くの遺品といった資料を展示しています。悲惨な事実にフタをするのではなく、原子爆弾がもたらす影響を一人ひとりが理解し、平和の大切さを考えてみるよい機会になります。一度はぜひ訪れておきたい場所です。
1996年に世界遺産に登録された「原爆ドーム」は、その痛々しい姿で原子爆弾の恐ろしさと平和を訴えかける建物です。昭和20(1945)年8月6日、空中で炸裂した原子爆弾のほぼ直下だったことから、奇跡的に全倒壊を免れました。
その原爆ドームの隣にある地上13階建てのビルが「おりづるタワー」です。広島の名産品を扱うショップや飲食店があるほか、最上階の展望デッキからは市内を一望できます。
「広島城」と「縮景園」
「広島城」は戦国武将の毛利輝元が築いた城です。原子爆弾により全壊しましたが、昭和33(1958)年に復元されました。天守閣の内部は歴史博物館になっています。
時間に余裕があれば、広島城から徒歩10分ほどのところにある大名庭園「縮景園」にも訪れてみてください。400年前の江戸時代から受け継がれてきた緑豊かな庭園で、都心にありながらほっこりのんびり過ごすことができます。
今回巡った広島の見どころは、中心市街地にギュッと凝縮されています。広島、横川、西広島のJR各駅からは広島電鉄の路面電車、またはバス、新白島駅からはアストラムラインが便利です。松山・広島割引きっぷの対象外なので別途運賃が必要です。
ℹ️広島で絶対食べたい!
「むすびのむさし」
広島の地元で愛される、ふんわりほくほくのおむすびは感動モノです!店舗でできたてを食べられるほか、お弁当もあるので、広島グルメのひとつにぜひ召し上がってみてください。
まとめ
中国地方、四国地方で最も人口が多い広島と松山の二大都市とその周辺スポットを巡る旅。瀬戸内海の多島美の絶景、厳島神社と原爆ドームの2つの世界遺産、道後温泉や錦帯橋など、日本の伝統や歴史を感じられる、大満足の3泊4日となりました。
そして、あえて「呉」で船と鉄道を乗り換えるという条件があることで、今までじっくり観光することのなかった呉の街で、ステキなスポットや美味しいグルメを堪能することができたのも新しい発見でした。
お得な「松山・広島割引きっぷ」を使えば、公共交通機関を使ってお得に旅ができます。まだまだ紹介しきれなかったステキなスポットがたくさんありますから、実際に訪れてみて自分の好きな場所を見つけてみてください。
※「松山・広島割引きっぷ」の購入方法と使い方はこちらを参考にしてください。
ホテル・交通・ツアーの予約
人気のレジャースポット、現地ツアーをチェックする
●広島県(広島・宮島・呉)
●愛媛県(道後・しまなみ)
広島でおすすめのお土産
カラス麦の焼きたてクッキー|栄養価が高く甘さ控えめ、サクッとした食感がとってもおいしい!広島の有名店「バッケンモーツアルト」を代表する焼菓子。1枚ずつ個包装でお土産にも喜ばれます。