~ 成田エクスプレスのグリーン車乗車記。普通車指定席と乗り比べて分かったことや、お得に乗れる裏ワザをご紹介!
横浜と成田空港を結ぶJR特急「成田エクスプレス(N’EX)」には、普通車指定席のほかに、ワンランク上のグリーン車もあります。
ちょっと贅沢で優雅な旅をしたいときにぴったりのグリーン車ですが、少々料金がお高いのも事実。
そこで、成田エクスプレスのグリーン車について、普通車指定席と実際に乗り比べて分かったことや、メリット・デメリットについてまとめてみました。
成田エクスプレスのグリーン車は何号車?
横浜方面の成田エクスプレスは大船駅が発着駅になっており、神奈川県内は戸塚駅、横浜駅、武蔵小杉駅に停車します。
成田エクスプレス使われている車両は2009年にデビューしたE259系です。
横浜方面からの多くは6両編成で、7号車~12号車で運転されています。グリーン車は最も成田空港寄りの12号車です。
7~11号車の普通車指定席車両には出入口が前後に2ヵ所ありますが、グリーン車の12号車の出入口は運転席に近い先頭の1ヶ所です。
成田空港行きは先頭車両になりますが、前面展望はありません。
〈E259系〉グリーン車の座席
運転席に近い先頭の出入口から乗車すると、すりガラスの自動ドアがあります。
扉が開くと、キャリーケースを置くことができる荷物置場があります。グリーン車の荷物置場はここ1ヶ所です。
荷物置場にはダイヤル式のロックが付いています。客室内から目視することができる設計になっているので、さらに安心です。
荷物置場を利用しないのであれば、11号車側の扉から乗り込んでも大丈夫です。
連結部を渡って12号車に入ると、まず広いトイレと多目的室があります。
その先に、シックな木目調の扉にちょこんと記されたグリーン車のマーク。これだけでちょっとリッチな気分になります。
11号車側の扉から乗り込んだ方が、グリーン車の雰囲気がより味わえますね。
先頭車両なので、車両間を移動する人が行き交うことはありません。
車内は黒と赤のNEXカラーの市松模様のカーペット、暖色系の照明、高級感漂う黒い革張りの座席が並んでいます。
華やかでもあり上品でもあり、なんともすてきな空間です。
座席は横2-2の4列。シートピッチは1160mm。普通車指定席より140mm(=14cm)も広い!
1160mmというのは東海道・山陽新幹線のグリーン車と同じで、かなり余裕があります。
座ってみると、とてもゆったりしていて、まるで革張りのソファのような感覚です。
座席には上下調節可能なまくら、大きく倒れるリクライニング機能がついています。
前の座席の背面にテーブルとネットポケット、ドリンクホルダー、フットレストがついています。
車内では無料Wi-Fiが使えます。コンセントはひじ掛けの先端についています。窓側に座った時、もし通路側の人がコンセントを使っていても邪魔にならないのが嬉しいです。
列車の行き先や停車駅の案内、フライトインフォメーションや首都圏各線の運行情報などを表示してくれる液晶ディスプレイがついています。
トイレは車椅子にも対応する洗面所兼用の洋式トイレです。このほか男性用小便所もあります。
写真を見て気づくかもしれませんが、横浜から乗車した時には、グリーン車には他に乗客が全然いませんでした!
武蔵小杉駅から上品な雰囲気の女性がお一人、東京駅から外国人ご夫婦が乗ってきたのですが、それでも、この車両内に私を含めて乗客はたった4名!ほぼ貸切状態と言ってもよい空間でした。
成田エクスプレスからの車窓
せっかくなら、窓枠に邪魔されずに車窓も楽しみたい!ですよね。グリーン車の下り(成田空港行き)は偶数席、上り(横浜・大船行き)は奇数席(※1A・Dは小窓) がおすすめです。
東京駅付近の地下区間を出てから小岩駅あたりまで、北側のA席からは、東京スカイツリーがよく見えます。南側のD席からは、総武線の各駅を次々と通過していくのを眺めることができます。
千葉駅を発車して、四街道駅を過ぎたあたりから、車窓は長閑な風景に一変します。若干ですが「どこに連れて行かれるんだろう…」という気持ちになります(笑)
横浜から約90分。ゆとりのある優雅な空間はとてもリラックスできます。あまりに気持ち良くてうとうとしていると、あっという間に成田空港に到着です。
第1ターミナルへは終点の成田空港駅、第2ターミナルへは1つ手前の空港第2ビル駅で下車します。どちらもターミナルの地下に乗り場があります。
第3ターミナルへは第2ターミナルと連絡通路で繋がっています。
成田エクスプレスのグリーン車にお得に乗る方法
横浜駅~空港第2ビル駅/成田空港駅の場合、駅の窓口や券売機で通常購入すると、〈乗車券〉1,980円+〈グリーン車特急料金〉4,660円=〈合計〉6,540円 です。
①「えきねっと」で購入する
「えきねっとチケットレスサービス」で購入すると、成田エクスプレスの(グリーン車特急料金〉が100円引きになります。〈乗車券〉は別に購入するか、ICカードで乗車します。
※「えきねっと」の利用には会員登録(無料)が必要です。
グリーン車には残念ながら普通車指定席のような35%OFFの設定はありません。
また、「JRE POINT」を成田エクスプレスのグリーン車チケットに交換することはできません。
但し、もっともっとお得にグリーン車に乗ることができる方法があります!
②「武蔵小杉」から乗る
大船・戸塚・横浜駅から横須賀線、または湘南新宿ラインに乗車し、武蔵小杉駅で成田エクスプレスに乗り換えると、〈グリーン車特急料金〉が 2,000円以上もお得になります!
■〈グリーン車の特急料金〉
通常購入 (通常期) | えきねっと | |
横浜駅から | 4,660円 | 4,560円 |
武蔵小杉駅から | 2,500円 | 2,400円 |
2024/3/16から、成田エクスプレスのグリーン車特急料金が改定され、乗車距離100kmまでの近距離利用が安くなったため、横浜駅と武蔵小杉駅の間で大きな差額が生じることになりました。
横浜駅からの普通車指定席特急料金(チケットレス35%OFF)が1,550円ですから、武蔵小杉で乗り換えるというひと手間を加えると、850円の追加でグリーン車に乗れることになります。
※成田エクスプレス「普通車指定席」はこちらを参考にしてみてください。
まとめ
横浜~成田空港のアクセスに、JR特急「成田エクスプレス」のグリーン車を使ってみた感想です。
●メリット
・革張りシートと静かな客室で、落ち着いた旅ができる。
・空いていることが多く、快適でリラックスできる移動手段。
・特別な車両に乗るという満足感で、贅沢な気分を味わえる。
●デメリット
・横浜からのグリーン特急料金が高い。
・普通車指定席と比較して、車両設備にあまり差がない。
・先頭車両=ホームの端に停車するので、エスカレーターや階段から遠い。
グリーン車も普通車も座席は横4列です。また、普通車にも無料Wi-Fi、コンセント、荷物置場などの設備が充実しているので、「普通車と比較した場合のコスパ」という点ではあまりメリットが感じられないかもしれません。
但し、武蔵小杉駅から乗車して、2,000円以上もお得になるのであれば、話は変わってきます。
成田空港へアクセスする(=海外旅行に行く)際に、リッチで贅沢な気分になれたのは確かですし、公共交通機関の移動手段として最もリラックスできる空間だと思います。
横浜から成田空港までの交通手段を検討する際に、少しでも参考になれば嬉しいです。
※成田エクスプレス「普通車指定席」の様子はこちら
■海外旅行の出発前にぜひチェック! eSim・Wi-Fi・空港⇔ホテルの交通チケット・現地ツアーの手配は、チケットサイトの KKday や KLOOK からお得に予約できます!