~「これ知ってたら迷わなかったのに…!」A’REXから地下鉄にスムーズに乗り換える方法を分かりやすくまとめてみた。

仁川空港からソウル市内へ行くなら「空港鉄道 A’REX」が便利ですよね。特に直通列車なら、速く快適にに移動できます。
しかし、ソウル駅で地下鉄に乗り換える時に迷う人が続出中なんです。その理由は、車内の案内と現地の構造が違うから!
この記事では、2025年5月時点の最新情報をもとに、A’REXから地下鉄への乗換方法を写真付きでわかりやすく解説します!
いったん改札を出るのか?問題
仁川空港からA’REX直通列車に乗ると、座席ポケットに「乗換案内パンフレット」が入っています。
「ふむふむ、じゃあソウル駅に着いたら改札を出て乗り換えればいいんだ」と思いますが、実はこれが混乱の元になっているんです!
A’REXソウル駅の構造
ソウル駅で空港鉄道(A’REX)から地下鉄に乗り換えるとき、初めての方がほぼ確実に戸惑うポイントがあります。事前に仕組みを知っておくだけで、移動がグッとスムーズになりますよ。
A’REXソウル駅の構造をざっくり知っておこう!
A’REXのソウル駅ホームはなんと地下7階!そこから長~いエスカレーターを2つ上って、地下3階へ向かいます。この地下3階のフロアが初めてだと混乱しやすいポイントです。
●仁川空港駅で乗るときには、直通列車と一般列車の改札が分かれていました。しかし、ソウル駅に到着すると、直通列車と一般列車の乗客が地下3階の改札内コンコースで合流するようになっています。
改札内コンコースからは、地下鉄に乗り換えられる連絡通路が繋がっています。
地下3階で分かれ道が出現!
エスカレーターを乗り継いで地下3階フロアに着くと、目の前に案内板が現れます。
地下鉄への乗換改札はどう通る?
最も混乱しやすいのが、この「乗換改札」の通り方です。1号線行きの改札機と4号線行きの改札機、さらにオレンジ色の改札機や券売機が並び、ごちゃっとしたエリアになっています。
ここをスムーズに通るには、2つのポイントを押さえるのがコツです。
●どの列車でソウル駅に着いた?
・直通列車(ノンストップ)
・一般列車(各駅停車)
●ソウル駅から先のT-moneyカードや地下鉄のきっぷを持っている?
・すでに持っている
・まだ持っていない
この「乗ってきた列車」×「持っているカード」の組み合わせによって、通る改札が変わります。
「直通列車」から地下鉄へ乗り換える
●T-moneyカード、または目的地までのきっぷを持っていない場合
オレンジ色の券売機(直通列車下車客専用チケット発売機)で、地下鉄のきっぷ(1回用交通カード)を購入します。そのカードを改札機にタッチして通ればOK!
1回用交通カードの購入方法はこちらを参考にしてください。
●T-moneyカード、または目的地までのきっぷを持っている場合
オレンジ色の乗換専用改札機を通るのですが、ここで立ち止まって困っている人がたくさんいます。空港鉄道のQRコードではゲートが開かないんです!
この改札は「これから地下鉄に乗ります」という意思を示す専用改札です。なので、T-moneyカード(または地下鉄の乗車券)をタッチします!
この時点で空港鉄道の利用は完了していることが分かっているのでQRコードは不要というわけです。
「一般列車」から地下鉄へ乗り換える
以下のどちらかを持っていれば、そのまま改札機にタッチして通過します。
・T-moneyカード
・地下鉄の目的地までのきっぷ(仁川空港駅で購入済み)
乗換専用改札を無事に通過、おめでとうございます!
ここからは、1号線と4号線、それぞれのホームへ向かう通路に分かれます。但し、ここはまだ中間地点。どちらのホームへ行くにも、さらに通路を進む必要があります。
通路の途中には階段や曲がり角もありますが、案内表示がしっかり出ているので、表示に従って歩けば迷う心配はありません。
空港鉄道のホームから地下鉄ホームにたどり着くまでの所要時間は、おおよそ10分ほど見ておくと安心です。
まとめ
実際には「改札を出ずに」乗換できる!
実際に行ってみて分かったのは、ソウル駅で地下鉄1号線・4号線に乗り換える際、直通列車でも一般列車でも、空港鉄道の改札を出る必要はないということ。
案内表示に従って、構内の「乗換専用改札機」を通れば、そのまま地下鉄のエリアへスムーズに進めます!
●ソウル駅で迷わないためのポイントまとめ
- 空港鉄道A’REXの改札は出なくてよい!
→ 地下鉄へは「乗換専用改札」を通って乗り換えることができます。 - T-moneyカードがあれば、地下鉄への乗換がラク!
→ 直通列車でソウル駅に到着の場合:オレンジ色の改札機にT-moneyカードをタッチ
※ 空港鉄道のきっぷ(QR券)は回収されないので記念にお持ち帰り
→ 一般列車でソウル駅に到着の場合:青色の改札機にT-moneyカードをタッチ - T-moneyカードがない場合は…?
→ オレンジ色の券売機で「地下鉄用の1回乗車券(交通カード)」を購入しましょう。
これだけ押さえておけば、初めてのソウル駅でも迷わず乗り換えできますよ。快適なソウル旅をぜひ楽しんでください。
■ 交通チケットは事前購入がお得です!
→ 仁川空港↔ソウル駅|直通列車乗車券予約
→ 空港鉄道+京成スカイライナー 割引券予約
→ 仁川空港↔ソウル市内|リムジンバス予約
■ 交通系ICカードは事前準備がおすすめ!
→ T-money付きプリペイド|WOWPASS
→ T-moneyカード|Simカード付きセット
■リンク集
・空港鉄道 A’REX ホームページ(日本語)
・ソウルメトロ ホームページ(日本語)
・ソウル市公式 ホームページ(日本語)
⚠️韓国ではGoogleマップの徒歩ルート検索ができないので、NAVER Map(ネイバーマップ)アプリをダウンロードしておくと便利です。
航空券・ホテル・ツアーの予約
■早朝帰国便には空港近くのホテルが便利!
→ Agodaで 仁川空港近くのホテル を探す
→ Expediaで 仁川空港近くのホテル を探す
韓国からお取り寄せできるお土産
「シートマスクパック」
まとめて購入すると意外に重い…韓国コスメで人気のフェイスマスクは通販が便利!男女兼用なので自分用にもばらまき用にもおすすめです。