松本・安曇野

松本・安曇野∎松本・安曇野

長野県の中央にある松本市。国宝松本城の城下町として栄え、今では観光地として、移住先としても人気の街です。信州松本・安曇野で出会った「いいモノ、いいコト、いいヒト」を紹介します。観光スポットやグルメなど、いつかどこかでみなさんの役に立つ情報になればうれしいです。

∎松本・安曇野

松本~横浜の交通手段|「中央線東京週末フリー乗車券」土日乗り放題付きで超お得!

中央線東京週末フリー乗車券|土日祝日の連続する2日間、安曇野・松本・上諏訪・甲府から東京・横浜への1泊2日の旅行に便利でおトクなJRの割引フリーきっぷ。羽田空港、お台場、幕張も追加料金なし。松本から横浜へ安く行く方法。公共交通機関で巡る大人の一人旅。
∎松本・安曇野

横浜~松本の交通手段|高速バスと鉄道を比べてみた

横浜~松本を公共交通機関で行く交通手段。高速バスと鉄道の料金、所要時間などメリット・デメリットを比較してみました。安くて便利な高速バス、速くて快適な特急あずさ、北陸新幹線で行けるのか?松本へお出かけの際には参考にしてみてください。
∎松本・安曇野

信州・松本|徹底解剖!松本バスターミナルってどんなところ?

バスターミナルの施設、松本駅・松本城のアクセス、直結のショッピングモールなど、初めて利用する際に知っておくと便利なことをまとめてみました。東京・新宿、名古屋、長野とを結ぶ高速バスと松本市内路線バスの拠点です。格安バスで行く大人の一人旅。
∎松本・安曇野

横浜~松本の交通手段|特急あずさのグリーン車に乗ってみた

中央線の特急<E353系>グリーン車乗車記。料金、座席、窓枠、予約方法、八王子ルートでグリーン車にお得に乗る裏ワザをご紹介。レッドカーペットの上質な移動空間!あずさ、かいじでちょっぴり贅沢な大人の一人旅におすすめ。
∎松本・安曇野

信州・松本|フレンチトーストが絶品!創業100年の老舗ベーカリー直営の食パンカフェ

CAFE SWEET 縄手本店|老舗ベーカリー「スヰト」直営のカフェ。フレンチトースト、サンドイッチが絶品!最強パワースポット四柱神社すぐ近く縄手通り。松本観光で立ち寄れる絶好のロケーション。長野県産の食材と国産小麦100%のパンメニュー。
∎松本・安曇野

信州・松本|新進気鋭のレザーブランド!若き匠が創り出す革製品に魅了される

ITTA LEATHER(イッタレザー)& Mr. Orange Sky Coffee|上質のレザー素材と丁寧な縫製、細かな仕上げ。革職人がハンドメイドでつくり出すクオリティの高い革製品に魅了!こだわりをもった店主のいるカフェ併設のレザーショップ。
∎松本・安曇野

信州・松本|昔ながらの味と文化を守り続ける味噌蔵の豚汁ランチが絶品!

石井味噌|創業は慶応4年!松本で150年以上続く昔ながらの伝統製法を続ける信州味噌の老舗。信州天然醸造杉桶仕込石井味噌三年蔵の赤味噌、白味噌が人気。味噌蔵の見学と味噌づくしのグルメ。蔵元のランチは予約をおすすめ。松本の穴場観光スポット。
∎松本・安曇野

信州・松本|パン食べ放題つき!おすすめコワーキングスペース「SWEET WORK」

SWEET WORK|ひとりワーケーションに絶好のスポット。松本市の老舗のパン屋が運営する、アットホームでクリエイティブなリモートワークラウンジ。電源・Wi-Fi完備。パン食べ放題つき。移住者の多い松本でコミュニティ形成の場所としても活用されています。
∎松本・安曇野

信州・松本|海なし県で美味しい牡蠣が食べ放題!情熱あふれる若者が挑戦する海鮮居酒屋

万事屋(よろずや)|産地直送!三陸と広島の牡蠣を料理によって使い分けるこだわりの海鮮居酒屋。松本駅の近くで一人でも入りやすい。海なし県で情熱あふれる若者の挑戦。生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、カキフライ、石井味噌の味噌漬けは絶品!
∎松本・安曇野

信州・安曇野✕レンタサイクル=最高!そよ風を感じながら、自分だけの絶景スポットを見つける

しなの庵|親切・丁寧な道案内ときめ細やかなサービスが好評、安曇野サイクリングひとり旅に最適なJR穂高駅前のレンタサイクルショップ。大王わさび農場コースと、おしゃれカフェや美術館を巡る山麓コースの紹介。絶景スポットで有名な「じてんしゃひろば」へも。