~〈宿泊記〉歴史的な建物で優雅に朝食を。落ち着きの空間と贅沢な気分を味わえる、松本城近くのホテル。

長野県松本市のシンボルといえば「国宝松本城」ですよね。北アルプスをバックに堂々とそびえる、黒漆塗りの松本城がカッコいい!全国のお城人気ランキングでも常に上位、国内外から多くの観光客が訪れます。
松本での宿泊先を選ぶ際、松本城の近くに泊まりたい!という方にぴったりのホテルが「松本丸の内ホテル」です。
松本城まで徒歩3分、さらに登録有形文化財の優雅な空間でいただく朝食ビュッフェも人気のホテル。実際に宿泊してみたので、その様子をご紹介します。
ホテル概要
松本丸の内ホテルは、「ちょっと贅沢な上質のホテルライフ」をコンセプトに、文化的で落ち着いた空間を提供してくれる、総部屋数90室のホテルです。
松本城へと続く通り沿いにある、重厚な建造物「アルモニービアン(レストラン棟)」と、その奥に建つ8階建てのビル(ホテル棟)で構成されています。
アルモニービアンは、国の登録有形文化財にも指定されており、ここでいただく朝食が人気です。
ロケーション
JR松本駅から松本丸の内ホテルへは徒歩で10分ほど。松本市中心部を南北に走る「大名町通り」沿いにあり、松本城へは徒歩3分と観光にも便利な立地です。
人気観光スポットの縄手通りや中町通りにも、徒歩数分で行くことができます。
ホテル棟と駐車場の入口がちょっと分かりにくいのですが、アルモニービアンの横の路地を入ったところにあります。
チェックイン〜客室まで
ホテル棟のエントランスを入ると、モダンアートが描かれたアプローチが現れます。
今回の宿泊は、楽天トラベルのビジネス応援プランを利用しました。お得な料金で特典が満載でした。
松本丸の内ホテル の部屋
今回は、21㎡のスタンダード ツインルームに宿泊しました。品の良さを感じられて、清潔感のある客室です。
客室タイプは、今回泊まったスタンダードツインルームのほかに、ダブルルーム、トリプルルーム、デラックスルーム、スイートルーム、キッチン付きエグゼクティブルームなどがあります。
バスルームとアメニティ
バスルームは決して広くはありませんが、洗面台が大きく、清潔で使い勝手が良いです。バスタブは足が伸ばせるほどゆったりとしていて、シャワーの水圧も問題ありませんでした。
滞在中に気になったこと
加湿器を使いたい、シャワーキャップがほしいなど、オプションで必要なことはフロントに連絡が必要です。
例えば、清掃不要にした場合、タオルやアメニティの補充はありません。バスタオルなどを交換したい、ゴミだけ回収して欲しいなどの要望はフロントに依頼します。
部屋のデスクに、フロントに連絡が必要なサービスが書かれたファイルがあります。
客室内に内線の電話機が無いのにはちょっと驚きました。めったにあることではありませんが、もし緊急で連絡したいことがあった時は、ちょっと面倒かもしれないと感じました。
お得で簡単に予約できるサイトはこちら。
特別価格で松本丸の内ホテルを予約して、快適な滞在を楽しんでください。
▶ 楽天トラベル|ポイント還元でお得!
▶ 一休.com|高評価&キャンペーン!
▶ じゃらん|限定特典を今すぐチェック!
館内施設
2階に自動販売機、コインランドリー、喫煙コーナーがあります。
宿泊時の食事
松本丸の内ホテルの目玉と言えるのが、バンケットホール「アルモニービアン」でいただく朝食です。
1937年(昭和12年)に「旧第一勧業銀行ビル」として建設された歴史的な建物で、3階に相当する高い天井、豪華なシャンデリア、大きな窓からは自然光が差し込んで、優雅で開放的な空間です。
料理は一直線に並んでいます。(個人的に値段を考慮すると)品数はさほど多くないと感じましたが、信州産の食材を使った料理が数多く並んでいたのは嬉しいところ。
安曇野産の野菜、信州味噌の味噌汁、おやきや信州蕎麦もありました。
ホールスタッフの人数が確保されていて、空いた皿をタイムリーに下げてくれたりするなど、ホスピタリティが心地よく、朝から贅沢な気分を味わえました。
利用時間は(平日)6:30~9:30(休前日・休日)6:30~9:00 です。早めの時間の方が空いているようです。
館内にはこのほか、ランチ時間帯のカフェ&レストランと、完全予約制のフレンチレストランがあります。
ホテル周辺情報
松本丸の内ホテルは松本市街地の中心部に位置し、松本城をはじめ徒歩圏内に多くの観光スポットが集まっています。周辺にはカフェ、飲食店、土産物店、コンビニなどが充実しています。
忘れてはならない「国宝松本城」へも徒歩3分です。夜のライトアップされた天守閣は必見です!
[天守閣の見学]8:30~17:00
[ライトアップ]日没~22:00まで
■詳しくはこちら
→ 国宝松本城公式ホームページ
※フレンチトーストやサンドイッチが美味しい、CAFE SWEET 縄手本店さんもすぐ近くにあります。
まとめ
松本丸の内ホテル に宿泊してみた正直な感想を述べると、
●良かった点
・シックで落ち着いた内装、一般的なビジネスホテルよりもちょっと贅沢な気分で宿泊できる
・登録有形文化財の建物でいただく朝食は、優雅なひとときを過ごせる
・松本城や四柱神社が徒歩5分圏内で、観光には好立地
●イマイチ点
あえて挙げるなら…
・氷、加湿器などはフロントにリクエストが必要(必要なければ問題ない)
・客室からフロントへ連絡するには、LINE登録しないといけない(必要なければ問題ない)
・ロビーが狭いので、団体客と遭遇するとごった返していることがある(運とタイミングを祈る)
宿泊に必要な設備とホスピタリティは手厚く、人によって要不要が分かれるサービスについてはリクエスト制になっているなど、効率化も図っている印象でした。
ホテルのコンセプトどおり、「ちょっと贅沢な上質のホテルライフ」を過ごすには、ぴったりのホテルだと感じました。落ち着いた雰囲気で宿泊したい方、素敵な朝食で1日をスタートしたい方におすすめのホテルです。
信州・松本に旅行や出張で訪れる際、ホテル選びの参考になれば嬉しいです。
お得で簡単に予約できるサイトはこちら。
特別価格で松本丸の内ホテルを予約して、快適な滞在を楽しんでください。
▶ 楽天トラベル|ポイント還元でお得!
▶ 一休.com|高評価&キャンペーン!
▶ じゃらん|限定特典を今すぐチェック!
■松本丸の内ホテル
長野県松本市大手3-5-15
ホームページ
≪チェックイン/チェックアウト≫ 15:00/11:00
≪アクセス≫ 松本駅から徒歩約15分、または松本城方面行きの路線バス「大名町」バス停下車すぐ
≪駐車場≫ 有り(有料)
ホテル・交通・ツアーの予約
・高速バスドットコムで松本行き高速バスを予約する
・エアトリで信州まつもと空港への格安航空券を探す
松本で見つけたお土産
信州安曇野手打生そば|松本市内に店舗を構える、本格手打ちそばの専門店「榑木野」さんの生そば。お取り寄せグルメとしても大人気です。