~ 憧れのシンガポール航空ビジネスクラスの旅。チャンギ空港ターミナル3で初めてのシルバークリスラウンジ体験記。

憧れのシンガポール航空ビジネスクラスに搭乗!その楽しみは機内だけではありません。出発前に利用できる「シルバークリスラウンジ」もその1つです。
今回、チャンギ国際空港ターミナル3のシルバークリスラウンジを利用してみました。
とてもすてきな空間だったので、その様子をレポートします。
シルバークリスラウンジへの行き方
ターミナル3のシルバークリスラウンジは3階にあります。2階の出国審査を通過した後、エスカレーターまたは、エレベーターで1つ上の階へ向かいます。

ちなみに、BACHA COFFEE、私も購入しましたがとてもおいしいですよ!箱もおしゃれでお土産にも喜ばれること間違いなし!
シルバークリスラウンジの様子
ラウンジのエントランスはシックで落ち着いた雰囲気で、ファーストクラスとビジネスクラスの2つの入口があります。
ラウンジの座席
入口を入って左側のラウンジスペースに入ると、まずはカウンター席とダイニングスペースがあります。
座席にはユニバーサルタイプの電源とUSBがついています。無料Wi-Fiを使う時にはラウンジ内に表示されているパスワードを入力します。
ダイニングスペース
メインダイニングには、カジュアルなカウンター席とビュッフェカウンターが並んでいます。
ワインサーバーもあるドリンクコーナー。アルコール類はビール、ウイスキー、シャンパンなどひととおり揃っています。ソフトドリンクはコーヒー、ジンジャエール、ミネラルウォーター、フルーツジュースなどたくさん用意されています。
ラウンジ内の設備
コンシェルジュデスクの横の通路の奥に、トイレ、シャワールーム、授乳室があります。
※喫煙ルームはラウンジ内にはありません。ラウンジを出て2階の喫煙所を使うことになります。
⚠️チャンギ空港は搭乗ゲートごとに手荷物検査場があります。ゲートオープンは約60分前です。ラウンジ内では音声での出発案内は無いので、時間に余裕を持って行動しましょう。
シルバークリスラウンジの利用条件
スターアライアンスに加盟している航空会社の、ビジネスクラス以上に搭乗する方が利用できます。シンガポール航空のほか、ANAやニュージーランド航空も対象です。
[営業時間]24時間営業(ターミナル3)
[利用者]搭乗日の当日、または翌朝の5時までに出発する便の搭乗者本人
※受付でビジネスクラス搭乗券の提示が必要です。
■ ステイタス会員の利用条件など詳しくはこちら
→ シルバークリスラウンジ(シンガポール航空)
まとめ
シンガポール航空のビジネスクラスで乗り継ぎをした際、チャンギ国際空港ターミナル3のシルバークリスラウンジを利用してみました。
・広いダイニングスペースにカジュアルなロングテーブルのカウンター席
・リビングルームのような落ちついた空間でリラックスできるゆったりソファ席
・オープンな雰囲気で飛行機を眺めながら談笑できるテーブル席
といったように複数のコンセプトに分かれていて、自分の好きな空間で過ごすことができます。
今回はラウンジに入る前にフルコースの機内食ですでにお腹いっぱいの状態だったので、ドリンクをいただきながらのんびり過ごしました。ラウンジの雰囲気、料理・ドリンクの品揃えなど、まるで高級ホテルに滞在しているかのようで、優雅なティータイムになりました。
スターアライアンス系列のビジネスクラスを利用するときには、早めに空港に到着してこのラウンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。
※ターミナル2のシルバークリスラウンジのレポートはこちら。
航空券・ホテル・ツアーの予約
ちょっぴりリッチなシンガポール旅行をお探しの方におすすめのサイトをご紹介します。出入国時に必要なことや、現地で困ったことがあった際にサポートを受けられるなど、手厚いサービスで安心なのも嬉しいポイントです。
▶【JTBロイヤルロード銀座】ビジネスクラスで行く夢の休日 シンガポールの旅
▶【HIS】シンガポール ビジネスクラス旅行 航空券+ホテルを予約する
シンガポールでのアクティビティは、【KKday】や【KLOOK】などのチケットサイトから事前予約しておくのがおすすめです。
シンガポールでおすすめのお土産
「TWG |ブラックティー」
シンガポールの高級紅茶ブランド「TWG」の人気No.1、「1837 Black Tea」は、珍しいフルーツや花々をブレンドしたオリジナルブレンドティーです。